ウイルスに感染する前に!自分に合ったセキュリティソフトの選び方

ウイルスに感染する前に!自分に合ったセキュリティソフトの選び方

セキュリティソフトをインストールしないままインターネットを使っている人はいませんか。

自分のパソコンには、大した個人情報は入っていないから...と、コンピュータウイルスによる損失を小さく見ている方に、教えたいことが。

サイバー犯罪は巧妙化している

ウイルスに感染したあなたのパソコンから個人情報を盗むためではなく、もっと影響が大きいところに対してサイバー攻撃をしかけるために、あなたのパソコンが使われてしまいます。

サイバー犯罪者の遠隔操作により、あなたのパソコンからコンピュータウイルスを付けたメールが知り合いにばらまかれたり、特定のサイトへ過剰なアクセスを繰り返す攻撃に加わったりと、犯罪の片棒をかつがされてしまうのです。

セキュリティソフトを持たないままインターネットを見て回るのは、あなたが玄関も窓も開け放って暮らしているのと大差はありません。悪い考えを持った人に、犯罪のチャンスを与えているようなものです。

インターネットにつながった世界で平穏な暮らしを送るために、セキュリティソフトの助けを借りることが大切なことは、言うまでもありません。、

セキュリティソフトの選び方

世の中にセキュリティソフトが、片手の指の数ではすまないほど存在する中です。あなたの考え方やライフスタイルに合った、安心できるセキュリティを手に入れたいですね。

どのセキュリティソフトにも共通で含まれる機能は、以下の通りです。

ウイルス、スパイウェアなどの検出、駆除

ウェブに接続中の怪しい通信を監視(ファイアウォール機能)

パソコン、タブレット、スマホへの複数インストール

子どものデバイスを管理する保護者機能

あなたが大事と考える部分に、それぞれあったセキュリティソフトがきっとあるはずです。

長年の歴史があって安心できる

インターネットが一般に普及し始める前から、セキュリティソフトを世に出したのが、マカフィーとノートンです。

初めの頃は、コンピュータウイルスを駆除するという機能を指して、アンチウイルスソフトと呼ばれていました。ノートン アンチウイルス、マカフィー ウイルススキャンという、アンチウイルスの代名詞となるソフトを発展させてきました。

マカフィーとノートンを選ぶメリットは、世界中でインストールされた動作台数に裏付けられる、さまざまなウイルス、スパイウェアの検出力です。

マカフィーはさらに、いろいろな機器へのインストールするときの台数が無制限となっています。

他のソフトは3台、5台の制限になっていますので、家族4人でPCとスマホをそれぞれ持っていても、すべてのデバイスをウイルスから保護できます。老舗らしく、太っ腹です。

ノートンはさらに、あなたのパソコンにある大事なファイルは、あらかじめノートンが管理するサーバーにバックアップして、厳重に保管してくれます。

そして、万が一未知のウイルスに感染した場合、専門家が駆除できるまでサポートし、駆除できない場合は、返金してくれます。自信のほどがうかがえますね。

マカフィー、ノートンは、こんな人に向いています。

・いくつかの中から選べるなら、多少は高くても大手、老舗で実績があるほうが好き

・失敗したくない、他の人も使っているものなら、わからないときには聞けるので安心できる

日本のパソコンメーカが採用していて安心

日本のパソコンメーカー、NEC(日本電気)や東芝が、自社のパソコンにプリインストールしているのが、トレンドマイクロのウイルスバスターです。

トレンドマイクロは、東京に本社があるセキュリティソフトの企業で、日本から世界中にむけてインターネットセキュリティの事業を行っています。

ウイルスバスターを選ぶメリットは、日本で一番多く使われるセキュリティソフトということです。

技術的に先端を行っている点として、未知のウイルスを検出するため、はやくもAI技術を活用して検出力の強化をはかっています。

ウイルスバスターは、こんな人に向いています。

・パソコンもスマホも日本メーカーのものを使っている、ソフトも国産のほうが好み

・24時間365日、電話やメールでトラブルの相談にのってほしい

はじめから安い、はじめからずっと無料

セキュリティソフトは、何も起こらないという安心感を買う面があります。いったいいくらなら払っていいのか、人によっても違いますね。

価格の優先度が高い方に向けて、しっかりと答えを出しているのが、ソースネクストとAVASTです。

ウイルス、スパイウェアに対する最低限の機能だけを持つ、低額のセキュリティソフトをリリースしています。

一般にいわれることで、無料ソフトは未知のウイルスに対しては検出力が不安、とされます。

しかし、未知のウイルスが送り込まれるような危険なサイトへ近づかなかったり、電子メールの添付ファイルについて疑ってかかるなど、ネットに慣れた方なら、無料ソフトでも十分に対応できるのではないでしょうか。

また、AVASTセキュリティソフトの専門企業のため、有償版であれば幅広い危険にたいしてセキュリティ保護を実現できます。

ソースネクスト、AVASTは、こんな人に向いています。

・セキュリティソフトに高いお金はだしたくないと思う

・機能はそこそこで、値段と見合っていれば良いと思う

未知のウイルスの検出力が高い

コンピュータウイルスやスパイウェアは、常に新しいものが作られ、世界中にばらまかれる、とても変化の激しい技術分野です。

世の中のセキュリティソフトも、常にウイルスデータを最新に更新して、すでに知られているウイルスから保護しようとしますが、必ず未知のウイルスは出現します。

未知のウイルスを受けることになっては、後からウイルスデータが届いても、後の祭りですね。未知のウイルスを検出する力が高いのが、ESET(イーセット)です。

聞きなれない名前なのは、それぞれ東ヨーロッパのソフトウェア開発会社だからです。

イーセットは、未知のウイルスをわざと作ってセキュリティソフトの検出能力を比較するテストで、常に最高の成績をおさめており、ウイルス検出の技術がすぐれています。

日本に進出してから長い時間がたっており、今は日本語圏のユーザーでもストレスなく使えるようになっています。

ESETは、こんな人に向いています。

・海外製のものでも、国産より良いものは取り入れている

・技術がすぐれているところを何よりも重視する




まとめ

セキュリティソフトがなぜ必要か、そしてその選び方を説明しました。

あなたにあったセキュリティソフトに任せて、安心して便利なインターネットをお楽しみください。