パソコンに保管した多くのデジカメ写真は、きちんとバックアップを取っていますか。
家族の写真、子どもが小さいころの写真、恋人や友人との思い出の写真など、もしパソコンが故障して読みだせなくなったら?
パソコンのデータは簡単に消える
簡単に消える、というと信じられませんが、パソコンのハードディスクは必ず壊れます。Windowsもクラッシュすることもあります。自分でマウス操作をちょっと間違って、作業中のファイルを消してしまうということも、経験があるのではないでしょうか。
そんな恐ろしいことは考えたくないものですが、もし今のパソコンが少し動きが重たいなど、不調のきざしを感じるのであれば、万が一のためにデータのバックアップを行いましょう。
いちいち自分でファイルを移すのは、ファイルの数が多くなってくると大変です。コピー中にWindowsがまったく反応しなくなって、再起動をした際にファイルが消失することもあり得ます。
そこで、消失の心配がない、しっかりとしたバックアップソフトを紹介します。
バックアップソフトの選び方
バックアップソフトは、自分で決めたフォルダやファイルを、パソコン以外の外部メモリにバックアップしていく仕組みです。
いちいち各フォルダでファイルのコピー操作を行わなくても、USBやDVDにコピーしてくれます。
どのバックアップソフトにも共通で含まれる機能は、
バックアップするファイル種類(画像、動画、文書など)を細かく設定
だけです。
そのほかの部分が、ソフトウェアの特長です。詳しく見ていきましょう。
バックアップがとても簡単
面倒くさいイメージのバックアップを、シンプルにしたのがAOS(エーオーエス)社です。こちらのファイナル~というシリーズが有名です。
ファイナルパソコン引越、ファイナルデータ特別復元、そしてファイナル丸ごとバックアップ、といった具合です。
ファイナル丸ごとバックアップは、マウスクリックを一回するだけでおまかせでバックアップができてしまう、難しい設定をみたくない人にはおすすめのソフトです。
写真や動画、文書といった細かい設定は抜きにして、ハードディスクを丸ごとバックアップしてくれます。うれしいことに、インターネットのブックマークや、インストールしていたソフトなどもバックアップし、万が一パソコンがトラブルにみまわれたときは、この保存データを丸ごと戻すことができます。
ファイナル丸ごとバックアップは、こんな人に向いています。
・失敗したくない、人気のあるソフトを使いたい
・細かい設定をどう決めていいかわからないので、おまかせでやってほしい
時間をかけたくない、コピーが早い
ファイルコピーの速さが売りなのが、ソースネクストのNova Backupです。
企業向けのコンピュータでは、バックアップは重要で頻繁に行われるため、技術が進んでいます。このソフトは、企業向けバックアップの先進技術を応用したものです。
こちらのNova Backupも、パソコンのハードディスク全体をバックアップして、パソコンがトラブルを起こしたときに、別のパソコンですべて復元することができます。
バックアップを行うタイミングをスケジュールできるのも、うれしい機能です。パソコンを使っていない、夜間にバックアップをするよう設定すれば、ストレスなく使えます。
Nova Backupは、こんな人に向いています。
・忙しいので、バックアップにかかる時間は早いほどよい
・定期的にバックアップをするようにして、忘れないようにしたい
まとめ
バックアップソフトは、フリーソフトでもあります。必ず有償ソフトでないといけないということはありません。
各ソフトで搭載された機能には幅があります。自分に使い方にあった、ぴったりのソフトを探してみてください。